ニキビケア12ヶ月目(たまこ44)
2025/07/17 Thu | 第66期モニター
◎お肌の調子:★★★
◎お肌の調子について:おでこに小さなニキビがぽつぽつとできてしまいました。
◎生活環境の変化:目のぴくつきが治ったと思ったらまたでてきてしまいました💦仕事から帰宅すると洗顔するようになりましたが、もしかして洗いすぎでおでこにできてしまったのかな?
◎今月行ったスキンケア:朝晩、仕事の後の洗顔化粧水、美容液。週1泡パック🫧
◎来月の目標:アドムの教えをまもり続けます。




これが最後のブログだなんて信じられないくらい、あっという間の一年でした。
ニキビモニターに応募して初めてお電話でお話しした時はとてもドキドキしました。モニターに選んでいただきとても嬉しかったことを覚えています。三日坊主の私が一年間続けられるだろうか、ブログを毎月書けるのだろうかと不安もありましたが、少しずつ変わっていく変化がとても楽しかったです。アドムと出会えて私のスキンケアは大きく変わりました。本当にありがとうございました。毎月暖かいコメントをいただいた道前さん、スタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
1人でも多くの方がアドムと出会ってニキビがよくなり、自分の肌に自信がもてますように‥
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
コメントリスト
たまこさん、こんにちは道前です😊
毎日ホントに暑いですね💧
こう暑いと子供にも『外に遊びに行き!』とは言えず、家でダラダラ過ごしています🫠
今回が最終回なのですね、寂しいです😢
アドムのニキビモニターはスキンケアを1年間無料で使えるという反面、アレもダメ!これもダメ!と女性にとってはとても過酷な1年間だったと思います。
これは決してアドムのスキンケアだけが良かった訳ではなく、たまこさんの頑張り耐えた結果だと思います。
しかも、子育てと家事、お仕事とホントに大変な中、ご投稿下さりありがとうございました🙏
スキンケアはピンからキリまであり、決してアドムのスキンケアは買いやすい値段では無いと思います。
高いから良い、安いからダメでもなく、肌のことを真剣に考えておられるメーカーさんもあるので、これ良さげだなと思う商品でも一度面倒ですが、裏面の全成分を見て『ん?これは何の成分かな?』と思う成分は使わない方が良いです。
全然、他メーカーでも気になるスキンケアがあれば問合せ下さい😅
私はスキンケアは固定しているので、あまり裏面を見たりすることは無くなりましたが、スーパーで何かを買う際には裏面を必ずチェックしてするようにしています👀
梅干し一つにしても、高い安いに関わらず、添加物が沢山使われている物もありますし、一切添加物不使用の商品もあり、私はなるべく後者の物を選び購入するようにしています。
スキンケアに関わる仕事をして、20年近くなりますが日本の規定はとても緩く、購入する側の目が厳しくならないと、キレイになる為のスキンケアが原因で被害に合われて損害賠償を求め、集団提訴した事件も過去にありました。
『買い物は投票』
顔に塗る物、身体に入れる物。消費者側がしっかり目を光らせ、購入する事ってホント大事だなと思います。
ニキビモニターはこれで卒業となりますが、また何かご不安な事がございましたらお気軽にご投稿下さいませ😊
たまこさんと会話しているようなやり取りがホントに楽しかったです🥰
💐💐💐1年間本当にありがとうございました💐💐💐