トップへ
ニキビモニター現役隊員ブログ

ニキビケア1ヶ月目(ちーさん)

2025/03/24 Mon | 第68期モニター ti-san

[ご挨拶]

はじめまして!この度、ニキビ治し隊のモニターとして、1年間お世話になります「ちーさん」と申します!私が長年悩んでいるニキビは、フェイスラインのニキビです。中高生の頃はほとんどニキビに悩まずにいたのですが、社会人として働き始めた20歳頃から、今現在に至るまで、長年苦しんでいます。職業柄、長時間の立ち仕事、食事の時間帯も不規則であった為、ホルモンバランスも崩したり、責任や重圧でストレスも多かったかもしれません。30代半ば、一度だけ、人生で唯一、肌の調子がとても良かったのが、妊娠〜出産〜授乳期あたりでした。女性ホルモンがMAXだったのか?(笑) このまま綺麗なお肌を維持できるような気にさえなっていました!しかし、40歳手間あたりから、コロナ禍で日々のマスクが刺激となったのか、再びニキビが大量に。マスクの着用が自由になった頃、数日間、日差しの強い地で過ごしたのを機に、フェイスライン〜首までニキビが広がり、メイクやマスクですら隠れない範囲まで、大きくボコボコとした、痛がゆいニキビが大量に。毎日本当に泣きたいくらいの辛さで、あらゆる商品や皮膚科の薬、美容皮膚科の治療など、たくさん試しましたが、全く効果は得られず、諦めかけていました。そんな時にアドムさんを知り、このモニターに応募しました。「少しでも治るなら!いや、必ずこの機会で綺麗な肌を手に入れる!」そんな意気込みでおります!皆さん、1年の間で、どれほど私の肌が変化していくのか、一緒に見守ってください!私自身もありのままを伝えていきますね!よろしくお願いします!

[モニター直前まで使用していた化粧品や薬]

基礎化粧→オルビス、ファンデーション→CICA、塗り薬→ダラシンTゲル、飲み薬→抗生物質

[現在のニキビの状態]

正面↓

右↓

左↓

特に気になる部分↓

痛みや痒みを伴う大きなニキビ。炎症をしている部分と色素沈着の部分が混在している。

お肌の状態:★☆☆☆☆

コメントリスト

  1. スタッフ道前

    ちーさん、初めましてこんにちは!道前(みちまえ)と申します😊
    主にニキビモニターさんを担当し、返信させて頂いております🙋‍♀️
    現在(48)三児の母です🤸‍♀️🤸‍♀️🤸‍♀️

    第一回目のご報告ありがとうございます🙏
    長年、ニキビでお悩みの様子が文章でヒシヒシと伝わってまいりました😢
    私も20代初め飲食店で働いており、その時のストレスなのか、右耳から左耳にかけてニキビが天の川の様に大量ニキビが発生していました😫
    30年位前ですが、化粧品の美容部員さんに相談したところ『洗顔料が洗い残しかも知れないので、しっかり洗って』という事だったで、その日の晩から蛇口に直接顎を付けて流すというスタイルが定番になり、とにかくアゴは徹底して洗っておりました😓
    大人ニキビの主な原因は巷で売られているスキンケアが原因とも言われています。
    お肌の周期は約1ヶ月(28日)で1回生まれ変わるのですが、お肌に悪い成分が配合されている洗顔フォームやスキンケア等を使い続けると、なかなかお肌自体が生まれ変わる事が出来ず角質や汚れが蓄積され、ニキビや乾燥肌の元になります🙅‍♀️

    ちーさんが以前使用していた、基礎化粧品を調べさせて頂いたところオルビスはシリーズが沢山あるので、どちらの物かは不明でしたがファンデーションのクッションファンデはリキッドファンデと同様、必ず合成ポリマーが使用されております。カバー力が強ければ強いほど何種類も配合されているので、皮膚呼吸が出来ない状態になり行き場の無い皮脂がニキビとなります。
    お肌が便秘状態になるんです😢
    ファンデーションだけに限らず、基礎化粧品にも配合されているので、24時間見えないラップをしている状態になります😱
    あと、塗り薬のダラシンTゲルも合成ポリマーが配合されておりました😢
    あと抗生物質のお薬も飲まれていたんですね。
    今、現在も皮膚科にも通われてとのことでしたので、大変悩んでらっしゃったと思いますがお薬には必ず副作用がありますので、長期使用はオススメしません😞
    ダラシンTゲルを調べると…
    【7.2. 本剤の使用にあたっては、4週間で効果が認められない場合には使用を中止すること】とありました。
    抗生物質も皮膚科の先生は簡単に処方されますが、悪い菌も殺せば良い菌も殺すので、飲まないに越したことはないと思います。

    お仕事柄、お化粧必須でしょうしマスクはされていますか?
    もしされているようであれば、天然素材のシルクや綿の物が良いかな?と思います。
    不織布は主にポリプロピレン(プラスチック)が使われていて、石油を原料としているので肌にも身体にもあまりよくないので😔

    色々不安なこともあるかとは思いますが、卒業までの1年間はしっかりフォローさせて頂きますので気になる事や些細な事、何でもブログに書き込んで下さいね📣📣📣

    • ちーさん44

      ありがとうございます!
      これから紫外線が強くなるので不安ですが、頑張ります!これからもよろしくお願いします。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前