ニキビケア2ヶ月目(のんたん)
2025/09/09 Tue | 第70期モニター

アドムニニキビケア化粧品モニター:2ヶ月目のレポート
こんにちは!
アドムニキビケア化粧品のモニターを始めて、2ヶ月が経ちました✨
私は全身にニキビ、その中でも特に顎周りのニキビが気になるタイプで、吹き出物ができやすくて悩んでいました。
1ヶ月目との違い
使い始めてから1ヶ月目は、肌の調子が少しずつ整ってきた感じがしました。
洗顔石鹸で優しく汚れを落としたあと、化粧水と美容液でしっかり保湿することで、さらに肌がふっくらしてきたように感じます。
2ヶ月目の変化
2ヶ月目に入って、顎周りのニキビが少しずつ落ち着いてきました!
まだ完全に治ったわけではないですが、赤く腫れたり痛むニキビが減って、鏡を見るのも少し楽になっています😊
特に嬉しいのは、肌全体のざらつきが減って、触った感じがなめらかになったことです。
日々のスキンケアを丁寧に続けることで、少しずつでも改善しているのを実感できるのが嬉しいです。
今後の目標
引き続き、洗顔→化粧水→美容液の順番で丁寧にケアを続けていきたいと思います。
顎周りのニキビがさらに落ち着くよう、生活習慣にも気をつけながら、3ヶ月目もレポートしていきます✨



コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメントリスト
のんたんさん、こんにちは~!
本日の大阪は朝少ーし気温はマシになったかな?と思ったのですが、でも昼頃だとやはり暑いです🥵
のんたんさん、先月のお写真と比べるとお若くなられてように感じました😲
髪型のせいですかね?
鏡を見るのが楽になったと言うご報告、スゴク嬉しいです!
でもお気持ち分かります。私も10代20代は『このニキビ、クレーター、毛穴は一体何なんだ』と思って、悲しい気持ちになるので鏡を見たくなかったです😢
それが、(50)手前の今の私の方がマシだなんて思っても見なかったです。
今となっては、あれが肌に悪かったんだな…と思えたりもするのですが、その当時はとにかく治したい!隠したい!の強い気持ちで、手当たり次第使っていました😢
私の若い時代のスキンケアより、今はもっと飽和状態になっていますので、最近では高校生モニターもとても多いんですよ。
しかも病院に通院されている方も多く、治すどころか余計に悪化しているんですよね…😣
のんたんさんはアドムに総替えされて、お肌の突っ張りとか大丈夫でしたか?
まだまだ紫外線が強い時期ではありますが、帽子やサングラスやお粉で紫外線カットして下さいませ😎