モニター体験談(うなこ)
- うなこ 女性(40代)第17期
-
-
住まい大阪府
-
職 業主婦
-
通院歴あり
-
悩み歴1年〜3年
おでこやあごに不定期ににきびができる。
10代〜のにきびあとでぼこぼこしている。鼻に角栓がつまり毛穴が目立つ。 -
ニキビ治し隊の1年間
はじめまして。うなこです。
昨晩からモニター開始しました。
自分の肌がどんな風に変化していくのか楽しみです。
これから一年間よろしくおねがいします!
モニター開始時
現在の肌の様子は額、あご、口周りに出来ては治り、出来ては治り…とにきび(ふきでもの)が出来ています。
ただ、以前と比べて治るのが格段に早くなったような気がします。
前はなかなか治らず、つい潰してしまうか、テラコートという副腎皮質ホルモンの軟膏を綿棒でちょんちょんと塗ったりしていました。
今は洗顔後ローション→エッセンスを全体に伸ばしたあと、もう一度エッセンスを少量出し、ニキビのできたところにちょんちょんっと塗るようにしています。
今まで使っていたクレンジングや、日焼け止め兼下地クリーム、毛穴隠し用のベースの使用をやめました。
石鹸が目にしみるのがいやでぎゅっと目をつぶるためか、アイメイクが少し残ってしまいます。
対策として、コットンにローションを含ませ目の周りを軽くこすって落とすようにしています。
下地クリームとベースを使わず、じかにファンデーションを塗ったら鼻が白いイチゴのようになってしまいました。
これは参ったなぁ…と思いました。
ちょっと厚めにファンデーションを塗ってごまかしたりしていましたが、最近毛穴が若干小さくなってきたような気がします。
洗顔後、鼻やTゾーンの毛穴から白いぽつぽつが顔を出すようになりました。前にもなくはなかったと思うのですがぽつぽつの量が増えたような気がします。
そしてタオルで拭きながら、ちょっと強めにそのぽつぽつをごしっとするとぽつぽつが取れていきます。
こんなやり方は良くないのでは…と思うのですが、ついついしてしまっています。
若いときに顔全体ひどいニキビが出来ていて、額や生え際、顎から首にかけてなどごつごつと跡がのこってしまっています。
そういう部分も少しでも綺麗になれば…と祈りながら毎日ケアをしています。
↓↓↓↓↓
ニキビケア3ヵ月目
先月の報告では肌がきれいになってきた?!とスタッフの方にも書いていただき、嬉しくなっていたのですが… 季節の変わり目と…、体調の周期と…、ジュエルエッセンスをケチって使っていたせいか…
9月末にどっとニキビが増えてしまいました(涙)
ジュエルエッセンス、はじめの二ヶ月は洗顔後の保湿と、化粧下地と、にきびの治療にも3役で使っていたのですが、9月に入るころに「一カ月もたないな…」とかなりケチケチと使っておりました。
増やしてしまったニキビをせっせとケアしていきたいと思います。
↓↓↓↓↓
ニキビケア6ヵ月目
肌の調子ですが、現在にきびはおでこに大きいのが一つ、年末にこめかみあたりにできたのが今は赤い跡になってしまいました。
頬のあたりがかさかさしているのは乾燥のせいかなぁと思いつつ、毎日ローションスプレーとエッセンスをぬりぬりしています。
鼻の毛穴は相変わらず目立っていますが、以前と比べると少し小さくなってきたかなぁ…という気がします。
ローションを左手の甲にのせてから、顔にのばしているんですが右手と左手の状態が明らかに違うことに気が付きました!右手はかさかさ&しわしわ…左手はつるつる~!
気づいてからはたまに右手の甲にものせるようにしています。
スタッフの方に水で洗った方が肌が鍛えられるっとアドバイス頂き、挑戦してみましたが…
顔より先に手が…!!ムリ~!!と悲鳴をあげて、ぬるま湯であらってしまいます。
なるべく最後のすすぎは冷たい水でするように心がけています。
↓↓↓↓↓
ニキビケア9ヵ月目
ここ最近の肌の調子は…新しくにきびができにくくなってきたように思います!
顔には出来なくなったのですが…首にできてしまってます…
顔に泡パックをするときに、首にも泡をつけて一緒にパックするようにはしているのですが、なかなか良くなりません。
4月前半は花粉と乾燥とで、一時期肌が荒れました…。
(実家でクーラーの暖房をつけていたせいかと思います…)
自宅では加湿器をつけて寝ているのに、実家に帰った10日間ですっかり肌がカサカサになりました。やはり乾燥は大敵ですっ!
最近、暖かい日が続いていて…鼻まわりがあぶらっぽいな~と感じる日も増えてきました。
多少鼻のぶつぶつも減ってきている感じなので、ここでまた増えてこないように泡パックとアドムのスキンケアで見守りたいと思います。
↓↓↓↓↓
ニキビケア12ヵ月目
モニター卒業!
この一カ月ほど、咳喘息が復活してしまい、外出を控え…薬漬けの生活を送っておりました。
薬のせいでお肌が荒れたりしないかなぁ…と心配しつつ、外出をめっきり控えたことでメイクをしない日もあって…。
体調に反して、結構お肌は調子良かったりして♪
一年前、アドムのモニターを開始したころは、メイク落としにクレンジングを使わないことに抵抗を感じたり…
真夏に日焼け止めを塗らないことに、ものすごく危機感を感じたりしたことを懐かしく思います。
そんな『使わない』ことにも次第に慣れ…今ではファンデーションすら、パウダータイプをはたはたっと軽くはたく程度。
自転車で外出時には(日傘をさせないので…)つばが顔にかぶさるタイプのサンバイザーをしっかりかぶって紫外線対策しています(見た目かなり怪しいです)
先日、化粧品を入れていた引き出しを整理して、使い掛けのリキッドファンデやら、毛穴をかくす下地クリームやら、毛穴を引き締めるエッセンスやら、日焼け止め下地などなど…全部捨ててしまいました。すっきり♪
これからもアドムの楽々シンプルケアで美肌めざして、続けていきたいと思います。
あどままとスタッフの皆さま、一年間本当にありがとうございました!
私の肌がきれいになった~って言っていただけてホントにうれしいですっ♪
にきびをつぶさない…って、これが案外難しいんですよねっ(^_^;)
でも、いじらない、つぶさないことが肌をきれいにする近道なんだって、この一年かけて実感できました。
ありがとうございました♪♪♪
スタッフからのアドバイスもコチラから!
思春期ニキビのない健康美肌へ

- どんぐり 女性(20代)第31期
-
-
住まい京都府
-
職 業主婦
-
通院歴あり
-
悩み歴5年〜7年
子供を出産した途端、肌のバランスが崩れたのか急にニキビに悩まされるようになりました。
5年以上…ずっとニキビに悩まされ続ける毎日。最近は顎ニキビが酷くて引っ切り無し。
悩んでばかりの毎日、外出したくてもできない状態を変えたいため応募させてもらいました。 -
- モコ 女性(30代)第34期
-
-
住まい東京都
-
職 業自営業
-
通院歴あり
-
悩み歴10年以上
超低用量ピルを飲んで抑えていたニキビをそろそろ本格的に治さないと、一生この顔のままなんじゃないかと焦り始めたこと。年齢的にもピルを辞めて、皮膚科の薬にも頼るのを辞めて、何かもっとカラダに負担のかからない方法でニキビを治したいと思い始めました。
30も後半になり、肌が汚くほうれい線も出始め、老けて見られそうなのが怖いです。ニキビがひどい時に、どうしたの、肌?と言われてしまい、これが私の普通なんです…心でイジけていました。普通に街行く人の普通の肌のようなって自分に自信がもてるようになりたくて、応募しました。 -
- ゆみゆみ 女性(30代)第18期
-
-
住まい埼玉県
-
職 業会社員・OL
-
通院歴なし
-
悩み歴1年未満
32歳になってから、頬にニキビがでてきた。同じ所に何回もできる。目の下辺りは、白ニキビでぽこぽこしている。
ニキビ用のせっけんや、クレンジング、酵素の基礎化粧品、無添加化粧品などいろいろ試した。 -
- きなこもち 女性(20代)第32期
-
-
住まい大阪府
-
職 業会社員・OL
-
通院歴あり
-
悩み歴10年以上
小学校高学年から現在に至るまで、ずっとニキビで悩んでいます。
いまは、大人ニキビ(フェイスラインと頬)にとても悩んでいます。しこりのように大きいニキビが、繰り返し同じ場所(広範囲)にできます。かつ、全然治りません。膿むようなニキビと内側からしこりのように盛り上がるニキビです。痛いし時々かゆいです。
青汁を飲んだり、一般皮膚科(保険適用)に通うだけでなく、美容皮膚科(保険適用外)にも行きニキビに効くという化粧水なども複数試しました。一向に良くならないニキビに「もう、一生治る可能性はないのでは‥」と絶望。2014/10月くらいから、徐々にひどくなっています。 -
- たまごやき 女性(30代)第26期
-
-
住まい東京都
-
職 業会社員・OL
-
通院歴あり
-
悩み歴5年〜7年
23歳で社会人になってからの大人ニキビです。最初は顎や口周りだけでしたが、今やおでこ、頬、顎や口周り、目の上などの顔全体に出来ています。全体的に跡も残っています。5、6年前からのコンプレックスで、皮膚科や化粧品を変えては良くなったりひどくなったりを繰り返し、外に出て人と会うことも本当に嫌なこともあります。もうどうしたら治るかわからず、こんな人生もう嫌だと思っていたさ中、こちらのモニターを知り、最後の手段として応募致しました。
-