ニキビケア12ヶ月目(チビヒロ20)
2020/04/21 Tue | 第45期モニター
①お肌の調子
★★
②お肌の調子について
私の住んでいる地域では3月上旬から緊急事態宣言が出たのでバイトなどが全て休みになり、完全な引きこもりになったためマスク生活から解放されて、メイクもほぼしなくなったので肌の乾燥が少しずつよくなりつつあります。ただ、頬と鼻の下のニキビだけはあまり良くならないので、そこも根気よく治していければなぁと思います。
③生活環境の変化など
今月はかなり生活が変わった1ヶ月でした。先月までは花粉症対策と感染症予防として毎日長時間マスクをする生活でしたが、今月に入り、新型コロナ感染症拡大の影響で緊急事態宣言が出たため、3,4日に1回程度のお買い物以外の外出をしなくなったため、マスクどころがメイクもしなくなったので、乾燥などの肌荒れは少し落ち着いたように感じます。
④今月行ったスキンケアは?
今月も今までと変わらず、朝晩の洗顔後、化粧水と美容液での保湿をしました。
⑤1年前の自分の写真と今のお肌を見比べて一言!
自分ではこの1年であまり変わらないのかなぁ、と思っていましたが、改めて見返してみるとおでこと鼻に目立つニキビや赤みがありましたが、それがなくなっていることに感動でした。
⑥今後の目標!
両頬に目立つ、赤いニキビとニキビ跡がまだまだたくさんあるので、アドムの方に教えていただいた保湿方法などをきちんと実践して減らしていきたいと思います。
アドムの方々、1年間お世話になりました。モニターに選んでいただき、本当にありがとうございます!
最初は日焼け止めが使えず、パウダーファンデーションのみと聞き、不安がいっぱいありましたが、日焼け止めではなく日傘と帽子を使う習慣がつき、肌が白い事を褒められたりする事もありとても嬉しかったです。
今後もより一層肌荒れが治るように努力していきたいと思っています。




コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
コメントリスト
チビヒロさん、こんにちは道前です😊
徐々に暑くなってきてますね🌞
体調等崩されておりませんか?
最終投稿頂きありがとうございます🙇♂️
チビヒロさんは夏直前スタートにも関わらず、日焼け止め禁止!クレンジング禁止!という女性にとって過酷な一年だったと思いますが、アドムの掟を守って頂きありがとうございました。
ニキビ0で卒業して頂きたかったのですが、こちらのアドバイス不足ですね、すみません😢
正直、アドムの石鹸は巷で売られている商品と比べると高価ですし、他のスキンケアも使ってみたいな~‥と思う日が来るかと思いますが、購入される前には面倒ですが成分を少しだけ気にして頂けたらな‥と思います。
分からない、調べるの面倒くさ!ということであれば、遠慮なく聞いてきて下さい!😓
(成分ヲタの私にとって、許せないのはオーガニックと名乗り子供でも使えると語っておきながら、成分を見ると合成だらけというのは一番許せないんです😢)
せっかく1年かけてキレイになられたので、是非チビヒロさんには維持して頂きたいなと思います。
ニキビ治し隊はこれで卒業となりますが、また何かご不安な事がございましたらお気軽にご投稿下さいませ😊
(㊗️´∀`)ノ.+:。 1年間本当にありがとうございました。:+.ヽ(´∀`㊗️)